スポンサード リンク

GENERATIONモード(NORMAL)

ジェネレーションモード攻略

 


 難易度ノーマルでのデータです。各ステージ敵全滅を目標として攻略してます。

 

MISSION-01 ジャブローに散る
勝利条件:全てのガウを撃破 敗北条件:ガウが防衛ラインに到達or戦艦(プレイヤー軍)の全滅
初期自軍:Ez8、陸戦型ガンダム×2、ジムスナイパー?、ジム×2
初期敵軍:ガウ×3、アプサラス、ドム×3、グフ・カスタム、ザク?J型×2、シャア専用ズゴック

アッガイ×2

アイテム:リペアキットA×2、ENパックB×2
イベント:シローvsアイナ、カレンvsアイナで会話イベント
POINT:最初のステージとあってそれほど難しくはありません。EZ8、陸戦型GをACEにしましょう

捕獲にはドムとアッガイをおすすめします。またシャア専用ズゴックを倒すと、エンブレムを
入手できるので撃破しておきましょう。ガウの移動はまったりなので、焦る必要はありません。

クリア後:ホワイトアーク使用可能に。MISSION STAGE-02をステージに追加

OP メガブースター購入可能に。レンタルキャラ一部使用可能に。

|

 

MISSION-02 宇宙要塞ア・バオア・クー
勝利条件:敵軍の全滅 敗北条件:戦艦(プレイヤー軍)の全滅
初期自軍:ガンダム、Gブースター、ガンキャノン×2、ホワイトベース
初期敵軍:ザク?改×3、ムサイ、ヴァル・ヴァロ、ビグロ×2、ザンジバル、リック・ドム×3

ビグザム、ジオング、エルメス、ゲルググ×6、グワジン

アイテム:リペアキットB、ENパックB、エンブレム(真紅の稲妻)、射撃マニュアル
イベント:ブライトvsケリィ、アムロvsケリィ、アムロvsシャア、セイラvsシャアで会話イベント
POINT:とりあえず、ガンダム、ガンキャノンをACEにしましょう。捕獲しておきたいものは、

ビグザム、ビグロ、ゲルググです。敵の中でも特に注意したいのは、ジオングとエルメスです。
ジオングに関しては、アムロと対戦するとSAゲージが上がり、SAを使うようになるので注意です。

クリア後:プレイヤー軍の捕獲枠が増設。プレイヤー軍の戦艦の能力が上昇。

MISSION STAGE-03えおステージに追加。OP チョバムアーマー購入可能に。
開発系統図 ジム系を入手。レンタルキャラ一部使用可能に。

|

 

MISSION-03 駆け抜ける嵐
勝利条件:10ターン以内に全てのコントロール艦を撃破

敗北条件:10ターン以内に全てのコントロール艦を撃破に失敗or戦艦(プレイヤー軍)の撃破

初期自軍:ノイエ・ジール、リックドム?×5、ザク?改×3、ムサイ、グワデン
初期敵軍:コントロール艦×3、サラミス×3、リリー・マルレーン、ジム・クゥエル×6、ボール×4

ガーベラ・テトラ、ゲルググM×2、ガンダムMk-?×2
第3軍(黄):ガンダム試作3号機、ジム・キャノン?×2、ジム・カスタム×2

アイテム:リペアキットB、ENパックB、覚醒の思念、操舵マニュアル
イベント:ガトーvsバスクで会話イベント
POINT:ノイエ・ジールをACEにしたいところですが、ガトーはグワデンの指揮下のために、

EN切れを起こすので、ACEにするのは難しいかもしれません。可能だとは思いますが・・・。
またここのステージではオリジナル部隊のユニットにメガブースターを付けておきましょう
ここではオリジナルキャラのユニットを上げていくのをオススメです。リックディアス→百式や
イージス→ジャスティス、がオススメです。他にもガンダムや、ビグロなどもいい感じです。
しかしあまりゆっくりと倒していると、勝利条件が厳しくなるので、回復は最低限に。そして、
敵を倒すときは支援、戦艦など経験値が高い敵には支援やSAで倒していきましょう。
GP-03Dは攻撃力が高いので注意。またIフィールドもあって厄介なので削り役にはザク?改を。

クリア後:アウドムラが使用可能に。MISSION STAGE-04がステージに追加。

OP サイココントロール・システム、角飾りが購入可能に。開発系統図 ジオン系を入手。
レンタルキャラの一部が使用可能に。

|

 

MISSION-04 ダカールの日
勝利条件:敵軍の全滅 敗北条件:通信施設内にティターンズのユニットの侵入or戦艦の全滅
初期自軍:アウドムラ、アムロ専用WR(A1)、ウェイブライダー(A2)×2、ウェイブライダー、ネモ×2
初期敵軍:ハイザック×6、アッシマー×6、バイアラン、サイコガンダムMk-?
アイテム:リペアキットB、ENパックA、覚醒の思念、エンブレム(ウェス・マーフィー隊)
イベント:バイアラン撃破でEMB(ジェリド)入手。アムロorカミーユvsロザミィで会話イベント
POINT:まず注意したいのはマップ左上にも通信施設があるのでこちらも忘れずに守りましょう。

アッシマー、ハイザックはアッシマーを優先して倒すように。またアッシマーはティターンズ系の、
軸となる機体なので忘れず捕獲しておきましょう。サイコについてはなるべく被害を抑えるため、
一気に倒しましょう。また経験値が高いので倒すときは支援かSAで倒しましょう。

クリア後:MISSION STAGE-05がステージに追加。OP モビルトレース・システム購入可能に。

開発系統図 ティターンズ系入手。レンタルキャラ一部追加。戦艦 アーガマを使用可能に。
プレイヤー軍の編成可能グループが追加。

|

 

MISSION-05 戦士再び
勝利条件:敵軍の全滅 敗北条件:戦艦(プレイヤー軍)の全滅
初期自軍:ネェル・アーガマ、プル専用キュベレイMk-?、Gフォートレス、ウェイブライダー
初期敵軍:ゲーマルク、ガズエル、ガズアル、シュツルム・ディアス×2、ノイエ・ジール?

キュベレイ、ズサ×3、ガ・ゾウム×6、リゲルグ、ザク?改、エンドラ?、サダラーン
第3軍(黄):ドーベンウルフ×6、量産型キュベレイ×6、ドライセン×6、サンドラ、ミンドラ
グワンバン、バウ×4、クィン・マンサ

アイテム:リペアキットA、ENパックA、強壮剤B、指揮マニュアル、格闘マニュアル
イベント:マシュマーvsラカン、プルvsプルツー、ジュドーvsプルツーで会話イベント

キュベレイ撃破でエンブレム(ハマーン)入手

POINT:まず近くにいる赤軍を倒しにいきましょう。といってもいきなり突っ込むと、

集中砲火を浴び即落とされてしまうので、ほどほどに。まずZのマップ兵器などで敵のHPを削り、
削った敵を支援などで倒していき、SAゲージ溜めていきます。ある程度溜まったら、
SAでノイエ・ジールを最優先で倒しにいきます。そして次はゲーマルクを倒しましょう。
横からくる、ドーベンウルフはMAP兵器を使うので正面にユニットを2体以上置かないように。
なおここではドーベンウルフ、量産型キュベレイ、バウは最低限捕獲しておきましょう。
マシュマー達はラカン達と削りあっててくれるので、弱ってきたらSAなどで一気に落としましょう。
クイン・マンサはZZを狙ってくるので、ZZを壁に使って防いでいきましょう。
またZZは是非ACEにしましょう。余裕があればプル専用キュベレイも支援で同時に育てましょう。

クリア後:プレイヤー軍の捕獲枠増設。MISSION STAGE-06がステージに追加。

MISSION STAGE-01(スペシャル)がステージに追加。OP 増設ジェネレータαを購入可能に。
開発系統図 ガンダムX系入手。レンタルキャラの一部追加。

|

 

PHASE-06 逆襲のシャア
勝利条件:ミサイルがアクシズに到達 敗北条件:ミサイルの全滅or戦艦(プレイヤー軍)の撃破
初期自軍:Hi-νガンダム、リ・ガズィ、ジェガン×5、ラー・カイラム、クラップ、核弾頭ミサイル×4
初期敵軍:ギラ・ドーガ×19、レズン専用ギラ・ドーガ、αアジール、ヤクト・ドーガ、レウルーラ、

ムサカ×2、ナイチンゲール

アイテム:リペアキットA、ENパックA、覚醒の思念、射撃マニュアル
イベント:アムロvsクェス、アムロvsシャアで会話イベント。

ナイチンゲール撃破でエンブレム(ネオジオン)、(キャスバル)入手。

POINT:核ミサイルはこちらで動かすことができるので焦る必要はありません。

散らばってる軍を集結させてレベル上げしながらゆっくり進軍していきましょう。
ここではアムロの乗るHi-νガンダムを是非ACEにしましょう。捕獲はギラ・ドーガを取りましょう。
敵として注意したいのはαアジールとナイチンゲールのみです。αアジールはHPが高いので、
マップ兵器があれば、ある程度削ってから倒しましょう。ない場合はサーベル系がおすすめ。
手ごわいのでなるべく手早く片付けましょう。ナイチンゲールについてはアムロと戦うと、
SAゲージが上がるため必ずそのターン内で倒しましょう。ナイチンゲールのSAは恐ろしく強い上
凄まじい命中力なのでくらったら、ひとたまりもありません。

クリア後:MISSION STAGE-07、MISSION STAGE-03(スペシャル)がステージに追加。

OP 熱核ギガブースター、ハイパー・ジャマー・システム購入可能に。
開発系統図 ネオジオン系入手。レンタルキャラ一部追加。

|

 

MISSION-07 女たちの戦場
勝利条件:敵の全滅 敗北条件:戦艦(プレイヤー軍)の全滅
初期自軍:ホワイトアーク、V2アサルトバスター、ガンブラスター
初期敵軍:ゾロアット×9、ゲドラフ×3、リグシャッコー×8、リグ・リング、カリスト×2、アマルテア

シュバッテン、ザンスパイン

アイテム:リペアキットA、ENパックA、格闘マニュアル、覚醒の思念、強壮剤B
イベント:ウッソvsカテジナで会話イベント。

リグ・リング撃破でエンブレム(カテジナ)入手。ザンスパイン撃破でエンブレム(ファラ)入手

POINT:ここではV2アサルバスターをACEにしましょう。注意したいのは、ホワイトアーク所属と、

そのホワイトアークのブリッジクルーにメカニックがいないことです。なのであまりゴリ押しすると、
EN切れになり効率よくレベル上げができなくなるので、オリジナル部隊である程度削ります。
雑魚は複射、複格で倒していき、戦艦にはSAでというふうにやれば、効率よく稼げます。
捕獲に関してはゾロアット、ゲドラフ、リグ・シャッコーを取っておきましょう。
敵として注意したいのはザンスパインのみです。回避率が高いので、SAなどで応戦しましょう。

クリア後:プレイヤー軍の戦艦能力が上昇。

MISSION STAGE-08、MISSION STAGE-03(スペシャル)がステージに追加
OP バイオコントロール・システム、ゼロ・システムを購入可能に。開発系統図 リガミリティア入手
レンタルキャラ一部追加

|

 

MISSION-08 エンドレスワルツ
勝利条件:敵の全滅 敗北条件:戦艦(プレイヤー軍)の全滅
初期自軍:ウイングガンダム・ゼロカスタム、ガンダムサンドロック・C、ガンダムデスサイズヘル・C

トールギス?、トーラス(S・K仕様)、ガンダムヘビーアームズ・C

初期敵軍:リーオー×6、サーペント×18、ビルゴ?×6、ガンダムエピオン、ガンダムアクエリアス
アイテム:リペアキットA、ENパックA、強壮剤A、整備マニュアル、EMB(ジャック・ザ・ハロウィンB)
イベント:W勢で敵と対戦すると会話イベント。
POINT:ここではW勢のうち2機ACEにすることができます。好みで欲しいユニット2体育てましょう。

効率よく経験値を稼ぐため、なるべく固まって各個撃破していきましょう。捕獲したいユニットは、
リーオー、サーペント、ビルゴ?、そして2機のガンダムも捕獲できるので忘れずに。
固まって各個撃破していけば難しいステージではないです。単機でつっこむのは危険です。
またビルゴのバリアは厄介なので、サーベル系やSAなどで倒しましょう。

クリア後:MISSION STAGE-09、MISSION STAGE-04(スペシャル)がステージに追加

OP EXAMシステムを購入可能に。レンタルキャラ一部追加。
戦艦 ネェル・アーガマが使用可能に。

|

 

MISSION-09 ラクスのお願い
勝利条件:ピンクハロの撃破 敗北条件:戦艦(プレイヤー軍)の撃破
初期自軍:オリジナル部隊のみ
初期敵軍:オレンジハロ×3、ゴッド・ハロ、スカイブルーハロ×3、ネイビーハロ×3、ピンクハロ

グリーンハロ×3、ハロ、イエローハロ×3

アイテム:リペアキットA×2、ENパックA×2、強壮剤A、射撃マニュアル、指揮マニュアル
イベント:ピンクハロと戦闘すると会話イベント
POINT:まず各色のハロを1種類ずつ入手しましょう。注意したいのは動きはランダムなことです。

近寄ってきたのから順次撃破していきましょう。ノーマルのハロはHPが高いので注意。
1体1体の強さはそこまで強くはないので、支援で攻撃していけば簡単に倒せると思います。
しかしあまり突っ込んでいくと集中砲火を浴びるのでそこには注意です。

クリア後:MISSION STAGE-10、MISSION STAGE-05(スペシャル)がステージに追加

エンブレム クラブ・エース入手 OP サイコ・フレーム購入可能に。 開発系統図 ハロ系入手。
レンタルキャラ一部追加

|

 

MISSION-10 Gファイト開始!地球に落ちたガンダム
勝利条件:敵の全滅 敗北条件:戦艦(プレイヤー軍)の撃破
初期自軍:オリジナル部隊のみ
初期敵軍:サイコガンダム、Ex-Sガンダム、アレックス、ガンダム試作1号機、Vガンダム

ガンダムX、ガンダムエアマスター、ガンダムレオパルド、エールストライク、パーフェクト・ガンダム
G-3ガンダム、ガンダム、サイコガンダムMk-?、ガンダムF91、Ez-8、陸戦型ガンダム×2
第3軍(黄):ガンダム試作2号機、シャイニングガンダム、ノーベルガンダム、ガンダムヴァサーゴ
ガンダムアシュタロン、クーロンガンダム、ウイングガンダム、ガンダムサンドロック、
ガンダムデスサイズ、ガンダムヘビーアームズ、シェンロンガンダム、イージスガンダム、
ブリッツガンダム、デュエルガンダムAS、バスターガンダム、ガンダムMk-?、Zガンダム

アイテム:リペアキットA×2、ENパックA、覚醒の思念、格闘マニュアル、トランク
イベント:コウvsドモン、アムロvsヒイロ、フォウvsガトーで会話イベント。

シャイニングガンダム撃破でEMB キング・オブ・ハート、ガンダムX撃破でEMB ガロード
シェンロンガンダム撃破でEMB ウーフェイ クーロンガンダム撃破でEMB 東方不敗
ガンダムヴァサーゴ撃破でEMB シャギア ガンダムアシュタロン撃破でEMB オルバ入手。

POINT:初期配置の場所はサイコMk-?の近くが比較的安全だと思います。

まず覚醒の思念を取りにいきつつザフト、08の部隊を倒していきましょう。その後は上に進軍です
GガンのSAはかなり強力なのでフォウのサイコガンダムを盾にするなどして防ぎましょう。
あとはほかっておけば勝手に削りあってくれるので、弱ったところをまとめて叩きましょう。
なおエンブレムを入手できるユニットは優先的に倒していきましょう。

スポンサード リンク